2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2007年

振り返るといろいろありましたが 無事2007年の営業を終了できて やっと「年末」を実感し、 感謝の気持ちが沸いてきました。 移転してきてよかったな、と思います。 また来年もよろしくお願いします。 こちらでも、よいお年を・・♪

葉牡丹

ご近所の方からいただいた葉牡丹のおかげで お正月らしい雰囲気になりました♪ いよいよ年末ですねぇ。 新しい場所で迎えるお正月、どんな人の流れになるのか 今からドキドキしています。

タイ料理

千種のエスニック料理屋さん「ワルンプアン」さんで忘年会。 引っ越してからなかなか食べに行けなかったので しっかり堪能してきました。ソムタム(パパイヤのサラダ)に添えてある大根が美しい〜! ワルンプアン http://www.warung-phuan.com/

メリークリスマス

今年のイブは祝日。 楽しんでる方も多いでしょうか。 今年のクリスマスはほとんどイルミネーションを見ていなくて、 「あれっもうクリスマス?」って感じです。 来年はクリスマスらしいイベントをできたらいいなと思っています。 今日はきのうより少しあたた…

犬山の楽さん

城下町のお店紹介♪ motifから徒歩5分くらいのところにある カフェ・雑貨・古着の「楽」さん。 タコライスなどエスニック系のランチが食べれます。 楽 犬山市東古券688-3 0568-62-5607 11:00〜19:00 水曜・木曜休み

PONTEさんのあったか展

motifを右に見て、 お城から離れる方へ5分くらい歩くと 吹きガラスの工房「PONTE」さんがあります。 PONTE http://ahiru.way-nifty.com/inuyama/2004/05/ponte.html PONTEさんのご自宅でのイベント、「あったか展」へお邪魔しました。 蒔ストーブのある素敵…

犬山の観光施設 年末年始の休業日一覧

観光案内所で休業日一覧をいただいてきましたので、一部転載させていただきます。 お出かけ前にチェックしてくださいね。 19年年末から20年年始にかけての休業日国宝犬山城 12/29〜12/31 明治村 12/31 有楽苑 無休 リトルワールド 12/31 文化史料館 12/29〜1…

最近の嬉しいこと

夢に見るほど食べたかった祖父の干し柿。 嬉しくて涙でそうです。 それから ネットショップをご利用くださってる 鹿児島のお客様にご来店いただいたり、 久しぶりに買ったCDを流してたら、タイトルを聞かれたり。 (雰囲気とマッチしてるってことで嬉しいで…

ヨガのお誘い

1月から、motifの2階でヨガをやろうと計画しています。 motifの2階はこんな感じのしっとりとした和室です。 http://d.hatena.ne.jp/karumi/20071123 今のところ「毎月第3火曜日 昼の部・夕方の部」を予定しています。 料金:1500円の予定 講師:春日井の古民…

むかごごはん

お弁当を作り忘れてしまって motifの奥の「チャンティ」さんのランチをいただく♪ この日のメニューは「むかご」の入ったごはんに いろいろなおかずに豚汁、デザートもついてます。 むかご??百合についてるやつだろうか? 初めて食べるな〜と思って検索して…

寂光院へ

先週の定休日は、 もみじでらと呼ばれる「寂光院」へ。 今年はテレビCMが流れたそうで、 「犬山にはもみじがきれいに見えるところがあるそうだね」とよく言われました。 人にオススメしておきながら、実は初めて・・・。 木曽川の川沿いを自転車で走って 急な階…

毛糸のお花

お宝毛糸でお花をちょこまか編んでます。 ラッピング用です。 クリスマスなのでちょっと豪華に♪ グラデーションは編んでて飽きないので好きです。

乙女な傘

入荷しました♪ (ハンドメイド雑貨ではありませんが。) 折りたたみもあります。 1995円〜 名古屋から栄時代のお客様が来てくださって嬉しかったです。 ありがとうございました。(^0^*)

げんこついろいろ

トップページがげんこつだらけに・・・。 店の入り口にげんこつコーナーが出来ました。 森川厳骨庵さんの厳骨、 藤沢製菓さんの藤沢げんこつ、 高田屋製菓さんのげんこつ。 先週末は「寂光院」の紅葉を見に、遠くからいらっしゃった方に たくさんお買い上げいた…