2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

古イ家具ト古イ物展

先週の定休日、岐阜県可児市に出かけました。 古材家具工房さんの【古イ家具ト古イ物展】を見に。 http://kozaikagu.blog39.fc2.com/ 可児駅から徒歩15分ほどです。 見たことのない古い小物がたくさんあり、手にとって楽しませていただきました。 古材家具工…

丸い花びらの革のコサージュ ワークショップ

Petite Couturierさんの「丸い花びらの革のコサージュ・ワークショップ」の様子です。 前回の「スエードとレースのフリルコサージュ」でご参加いただいた方が、2回連続でご参加くださり、 なんと前回の「スエードとレースのフリルコサージュ」をご自宅でいく…

名鉄のモノレール 年末で廃線です

今日発売の「東海ウォーカー」に街カドぷち有名人として掲載していただきました。有名人でもないし、適任な方が他にいらっしゃるののでは、と思ったのですが、実はこの日記をきっかけにご連絡をいただいたそうで、嬉しくなってしまいお引き受けしました。 記…

名鉄ハイキング・犬山城下のんびり街歩きコース

今週末、来週末、その次の週末は、店の前の「本町通り」がハイキングのコースになります。 第一弾の「名鉄ハイキング・犬山城下のんびり街歩きコース」は、残念ながら雨になってしまいました。 カッパを着てもくもくと歩く方が大勢いらっしゃいました。 寒い…

5月の着物Days

5月17日(土)18日(日)は、この春最後の着物DAYSです! 着物で犬山を歩いてくださった方は、国宝犬山城入場無料、国宝茶室如庵(有楽苑)入場無料になります! 通常、犬山城は500円、如庵は1000円の入場料です。 http://www.inuyama.gr.jp/campaign_2008_sprin…

カフェエプロンとグラスコード入荷

店頭にカフェエプロンとグラスコードが入荷しています。 カフェエプロンは、麻85%綿15%のキャンバス地で、とっても爽やかです。短め丈、長めの丈があり、それぞれ大きなポケットがついています。同じ生地で、アームカバーもあります。YURINOさん作。(カフェ…

ゴールデンウィーク

GW前半は天気もよくたくさんの方にご来店いただきました。 「おとぎの国のアクセサリー」のために思わぬ遠方よりお越しいただいたお客さまもいらっしゃって、作家ともども感激しております。 関東から遊びにきてくれた友人は、田楽をとっても気に入ってくれ…