2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ハンドメイド雑貨でも

古着でもない商品を仕入れてみました。 バージンココナッツクリーム(長いですね)は、 一般のココナッツクリームとは違うそうです。 「バージン」と付くのにはワケがあるそうです。 一般のココナッツオイルは、 古くなった胚乳を乾燥させ、精製、漂白されて…

元同僚ちゃんから無言電話。

「娘さんがいたずらしてるのかな?」と思っていたらその通りでした。 改めて電話。 懐かしく嬉しい時間でした。 ありがとう〜娘ちゃん。

『名古屋ベストガイド』という

ガイドブックに載せていただきました。 サンデーママさん、プチマルシェさん、セアンさんと 同じページに載せていただいています。 「店の看板が分かりにくい」と書いてあります。 本当にその通りなので、そのままお願いしてしまいました・・・。 名古屋ベスト…

定休日は普段あまり出かけない

南区熱田区のあたりに行ってみました。 本当は緑区のあたりにも行ってみたかったんだけど、時間切れ。 まずは美容院へ。 日記に何度か書いているサロンド・ピュアさん。 店主のみこさん自身が 肌荒れに悩んでらっしゃることもあって なるべく肌に負担の少な…

大曽根の

「サプナ」というインド料理屋さんへ行きました。 すっごい大きなナンが出てきてびっくり。 夜行くとゆっくりできるみたいですよ♪ http://www.geocities.jp/visadogjp/sapna/ozone_top.htm

携帯から簡単ログインできるようになりました。

mixiなどのログインでお馴染みの 個体識別番号でワンクリックでログイン出来る機能です。 携帯をお使いの方はID/PWを入力する手間が削減できて 便利にお使い頂けると思います。 motifのネットショップを 携帯からご利用いたいだいているお客様は お試しくだ…

友達にケーキの型を譲ってもらい

教えてもらったチョコケーキを作りました。 (もらった話ばかりですね。) レンジで簡単☆濃厚チョコレートケーキ by ぼうすけ 600W:4分 1回目はひどい失敗!全然たべれませんでした。 2回目は卵入れる順番を間違えたけど、できました。リベンジ! 3回目は入…

今年の冬は本当にあったかいですね・・・。

手袋もいらないし、 カットソー1枚で外に行けるし、 寒いといっても「うわぁ、雪山に来たみたい」というような ピリピリするような寒さが全然ないです。 2月入って店頭の冬物を徐々に片付け 昨日までにほぼ総入れ替えしました。 (200着くらい。) それから…

わたしのお弁当の定番です。

・マグカップにわかめを戻す ・水を切って適当なサイズに切る ・ゴマ油で1分炒める ・あれば、細かく切った長ネギを、途中で投入〜 (わかめだけでもOK) ・醤油大さじ1 砂糖小さじ1を入れてグツグツ炒め煮 ・最後にゴマをパラパラ わかめはいつでもあるし …

友達たちの影響で

カシャっと音のするカメラが欲しくなってしまいました。 やさしい友達が カタログをどっさりくれた上に、 試し撮りをさせてくれました。 (やさしいやさしい悪魔〜。) カシャッ。20枚撮ったのに、まともなのがありませんでした。 使い慣れてる、いつものデ…

友達の結婚式の二次会へ行ってきました。

最近見かけないな〜と思っていたら 突然の「2次会くる?」のメールにびっくり。 久しぶりの友達と話したり、 照れてる新郎を見て楽しみました。 写真はオムレツを作っているところ。 3人(新郎+ダミー2人)でオムレツを作って 新婦が「どれが新郎の作ったオ…

まだ作っていないのですが、

教えていただいたレシピをメモ♪ ・牡蠣にくず粉まぶして3分蒸します。 ・酒・醤油・山椒の味噌漬けを鍋に入れ、煮立てます。 ・蒸した牡蠣を入れて煮ます。煮すぎないこと。 ・1週間日持ちします。

関東の友達のステージを観て

それからおでんの会。 さすがおでん屋さん、 名古屋ではマイナーな「ちくわぶ」も ちゃんとお品書きに載ってる。 時間を忘れて深夜バス。 栄に戻って、信号待ち。 おかしなところから話し声がすると思って ふと頭上を見上げたら、 三越の壁にゴンドラがくっ…

レトルトのグリーンカレー

いつもちょこっと残ってしまうので、 カオソーイ風のラーメンにしたら 意外と美味しかった♪ (でも食べすぎ。) ・インスタントラーメンを茹でて ・付属の調味料を入れる前に、残ったグリーンカレーを入れる。 ・付属の調味料で味を調える。 グリーンカレー …

丸栄の岩手物産展で

「ごま摺り団子」というお菓子を買いました。 冷凍してあって、自然解凍するとふにゃふにゃのお団子。 中にはトロトロの黒胡麻の蜜が入ってました♪ ごま摺り団子 http://www.shoeidoh.co.jp/

春のモチコレ、upしました。

http://motif.ocnk.net/product-list/12 まだ寒いけど、春は小物からやってきます〜〜。 モチコレカタログ制作の裏話、 「モデルさんかわいいんだから 正面から写そうよ」と何度か言われたので 今回は正面の写真を意識して撮ってみました。 わたしは伏し目が…

味噌鍋に入れてもまだ余ったので

またまたクックパッドのお世話になりました。 ☆牡蠣のオイル焼き☆ by キキkiki・ガーリックオイルで焼く ・ぷっくりしたら出来上がり 牡蠣の味がそのままして 美味しかった♪ 気になるレシピ どんな味だろう? 牡蠣のきんぴら by ワイにゃりぃ これも美味しそ…

気づいたら

食べ物のことばかり書いています。 もうすこし店のことを書こうと思っているのに…。 タイトルに「motif」と入れるのはどうなんでしょう。 これでは個人的な日記じゃないか、 と自分で思ってしまいます。 ・食いしん坊な雑貨屋の写真日記 ・ハンドメイド雑貨…

大人の足の甲くらいの

でっかいたらこを2パック買いました。 魚屋さんに「甘辛く煮るといい」と聞いたものの よくわからないので、検索。 作り方を詳しく書いてあるブログに助けられました♪ http://nsakanaya.exblog.jp/4224323/ ・たらこ2個 ・醤油みりん酒各大さじ5 砂糖大さじ2…

友達の影響で、

わたしもお菓子作りをしてみました。 レシピはクックパッドを参考にしてます。お菓子作りなんて10年ぶりくらいで、 最初につくったチョコムースは、卵を分けるのを忘れたり ヘンなとこで火にかけて、ダマダマのムースに。 2回目に作ったチョコムースは 砂糖…