2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

個展のお知らせ

motifに納品してくださってる作家さん3名の個展をお知らせです。 ただいま店頭ではPetit2展 おとぎの国のアクセサリーを開催しています。みなさんがよくご存知の グリム、アンデルセンなどの童話や 私が大好きな絵本から インスピレーションを受けて 作品を…

聖書カバー

「学校へ持って行く聖書のカバー」のオーダーをいただきました。 文庫本と同じサイズなのですが、分厚いので通常のカバーでは収まらないんですね。 YURINOさんのキャンバス地のブックカバーをもう少し大きく・・・できるだけシンプルにご製作いただき、できあが…

帯留

4月の着物DAYS1日目、お天気に恵まれ 着物姿のお客様に歩いていただいています。 明日も晴れますように。 着物DAYS → http://d.hatena.ne.jp/karumi/20080413 写真は、Cichoriさんによるヴィンテージカボションの帯留。 レトロな雰囲気がシックな色合いの着…

日傘と雨傘

雨が降ると肌寒いですね。 前の店舗では地下だったため天気に疎かったのですが、最近では天気予報をまめにチェックしています。 雨の日はゆっくりした音楽にして、楽しんでいます。 日傘と雨傘が再入荷しました。 4月3日の日記の薔薇の日傘も再入荷していま…

空きテナント

motifの入居している「弐番屋2号館」は、築80年の町屋づくりの建物を改装してできたお店の集合体です。 現在のところ、喫茶「chantyはなれ」さん、でんがく「さくら茶屋」さんと、motifが入居していますが、1つ空きテナントがあります。 四角がふたつナナメ…

4月の着物DAYS

告知が遅くなってしまいました。次の週末は「着物デイズ」です♪ 着物で犬山を歩いてくださった方は、国宝犬山城入場無料、国宝茶室如庵(有楽苑)入場無料になります! 通常、犬山城は500円、如庵は1000円の入場料です。 http://www.inuyama.gr.jp/campaign_…

にっこり笑顔のイニシャルストラップ ペアで♪

yumikichi☆cafe(ユミキチカフェ)さんのにっこり笑顔のイニシャルストラップ、欲しいイニシャルがない場合、オーダーでお作りすることができます。 写真は、カップルのお客様にオーダーいただきました「M」と「T」です。 にっこり笑顔のアルファベットス…

第374回犬山祭

2日とも晴天に恵まれ、にぎやかなお祭となりました! 怒涛の2日間でしたが、無事終了し、とても感謝しております。 店頭を手伝ってくださった方、ご来店くださった方にお礼申し上げます。 針綱神社前に車山(やま)が集結。撮影:父 店の前に本町の車山がと…

日傘入荷しました

かわいい日傘・雨傘入荷しました。 日傘は雨傘より一回り小さめサイズです。 写真の薔薇プリントの日傘は、持ち手が竹で、綿麻混紡のマットな生地に薔薇のプリントがされています。3675円です。 その他、ギンガムチェック、ピンドット、小花柄、シャーリング…

信州アーティストクラブ

motifの入っている「弐番屋2号館」内の空きテナントで 信州アーティストクラブの油絵画家さんが期間限定で出店されています。 普段は駒ヶ根にアトリエとお店を構えていらっしゃるそうです。 絵は信州の自然を描かれたものだそう・・・ お花や山の風景が中心です…