素敵お店メモ

大曽根の

「サプナ」というインド料理屋さんへ行きました。 すっごい大きなナンが出てきてびっくり。 夜行くとゆっくりできるみたいですよ♪ http://www.geocities.jp/visadogjp/sapna/ozone_top.htm

関東の友達のステージを観て

それからおでんの会。 さすがおでん屋さん、 名古屋ではマイナーな「ちくわぶ」も ちゃんとお品書きに載ってる。 時間を忘れて深夜バス。 栄に戻って、信号待ち。 おかしなところから話し声がすると思って ふと頭上を見上げたら、 三越の壁にゴンドラがくっ…

丸栄の岩手物産展で

「ごま摺り団子」というお菓子を買いました。 冷凍してあって、自然解凍するとふにゃふにゃのお団子。 中にはトロトロの黒胡麻の蜜が入ってました♪ ごま摺り団子 http://www.shoeidoh.co.jp/

これまた以前から気になっていた「シェ・トト」で母とランチ。

母はチキン(のナンダッケ?)を わたしはブリのマスタード焼きを。 スープを飲んだせいなのか すごーく満腹になってしまいました。 シェ・トト http://r.tabelog.com/aichi/rstdtl/23000871/

以前から気になっていた

「石焼あんかけスパ」を食べてみました。熱々の石にソースを入れて かき混ぜてくれました。 食べ終わるまで熱々でした。 あんかけスパの老舗・そ〜れ http://homepage2.nifty.com/so-le/

高山で買ってきた甘酒です。

薄紫色が見た目にきれいです♪ 飛騨高山 黒米あま酒 500ml http://www.hidajizake.com/18_828.html

友達と焼鳥♪

初めてレバサシを食べたのがこのお店でした。 わたしが行ったことがあるお店の中では いちばんボリュームがあって美味しいです。 ぢどり屋 http://gourmet.yahoo.co.jp/0001581073/0005183139/coupon/ 月曜定休、0時まで。

デザインフェスタに行って来ました。 往復夜行バスで疲れましたが、 早朝から深夜まで充実した楽しい時間でした。 夜、下北沢の「霧崎館」というところへ行きました。 名古屋だったら「さくらアパート」みたいな感じでしょうか〜。 (雰囲気は全然違いますが…

関東から来名されてる

アクセサリー作家のMONDOさんとお会いしました。2年くらいお付き合いがあるのに お会いしたのは初めてです。アクセサリーと一緒で、とってもキュートで 素早い仕事と一緒で、判断の早い知的でした。 ほんと、作るものに人柄が現れるなぁと思います。 「MONDO…

本山と覚王山の間の「バイトーン」というお店に行きました。 多楽処の元店長さんのお店。 エスニック系のゴハン、美味しかったです。 アマレットラッシーを飲みました。 友達の飲んでた、レッドローズってのも美味しかった。 甘い系の飲み物充実。 (1)覚王山…