第5回 犬山城下みなみまち NATSU祭り 続報♪

三光稲荷神社の縁日

7月27日日曜日のお祭りのちらしを入手しましたので、一部転載させていただきます。

小雨決行 名栗町〜出来町交差点までホコテン
★みなみまちとは、犬山市南古券のあたりです。

  • 音と話 森川厳骨庵駐車場 17時〜民族楽器jamセッション/18時〜紙芝居/19時〜落語「みなとやかもめ」/20時〜楽器の演奏byおぎやん 
  • 出て来てちょう祭 秋葉神社境内 17時〜20時 
  • 甲冑行列 秋葉山〜堀部邸 18時出発 
  • 天満宮夏祭り 外町天満宮 17時〜21時 (生ビール、鉄板焼き、みたらしダンゴ、焼酎、漬物、ゴマ豆腐の販売、カブトムシ販売)
  • 鉾英有志会 名栗町通り 17時〜21時 (輪投げゲーム、かき氷、やきとり、石垣島産パイナップルの販売、フリーマーケット
  • 落語(入場無料) 堀部邸 17時〜 (桂福若氏 演題「おたのしみ」
  • 子供向けミニSL (雨天中止) 杉の子幼稚園駐車場 16時〜20時