本と童話にまつわるハンドメイド雑貨展 延長します!!

第一回のブックマークイヌヤマ(本のお祭り)に
【本と童話にまつわるハンドメイド雑貨展】として参加させていただくことになりました。

いつもmotifに納品いただいている作家さんに作っていただきました、本や童話に関する雑貨たちを並べてみたら、春らしくとてもかわいい空間が出来上がりました。


「土日の2日間しかやらないんですか?」と、何度か声をかけていただきました。
そういえば、平日休みのわたしも「土日しかやってないイベントには行けないのよね」と度々残念な思いをしていました。
当初2日間だけの特設コーナーのつもりでしたが、20日(土)ごろまで延長させていただこうと思います。

少なくなり次第、終了させていただくこともあります。




このイベントのためだけに作っていただきましたかわいい雑貨を、写真でご紹介します。


扉をあけてすぐの場所が、【本と童話にまつわるハンドメイド雑貨展】のコーナーです。



ブックカバー3サイズ(左からA5サイズ/新書本/文庫本)A5サイズと文庫本は、ノートなどを入れていただいても◎
ブックカバーはたくさんご用意してます。(zakka* Cocago Style、カフェヨコ、marron、YURINO)
真ん中上部分に写っているカードは、童話のオーナメント型To&Fromカード(Qucco)



童話の絵柄のティッシュケース(marron)童話の絵柄のがまぐち(Ribon)



羊毛フェルトのマスコットと、しおり(イロノユキ)



ワイヤーでかたちづくられたネックレス(*coccolo)レースや童話チャームを重ねたネックレス(YUZU)



ワイヤーでかたちづくられた立体的な鳥かごのネックレス(*coccolo)



羊毛フェルトの童話のお人形(カタコト)手前はニットのしおり(うさぎ村)



羊毛フェルトの童話のストラップ(カタコト)



猫の写真を布にプリントしたしおり、ブックカバーも有。(demelive)



猫のガリ版プリント+手刺繍のリネンブックカバー(Qucco)



赤い本をかかえたうさぎのあみぐるみストラップ(うさぎ村)



シュシュ付 童話の絵柄の布バッグ、サイズ大小あります(Ribon)




オリジナルの銅版画を仕立てた本型ポーチ、ジュエリーポーチ、しおり(Petit2)




オリジナルの銅版画を仕立てたしおり(Petit2)




少しだけ古本


ブックマークイヌヤマ
http://bookmarkinuyama.jyoukamachi.com/
3月14日(土)・15日(日)
☆motifを含めた犬山城下町界隈でのイベントです
ぐるっと周って1時間、ゆっくり周って半日楽しめるイベントです
会場の地図(クラフト色の折りたたんだもの)をご用意していますので、いろいろ周ってみてください♪