8月の定休日は、
ちょうどお盆でした。

お盆といえば、郡上の徹夜踊り♪
仕事が終わってから車で出発。

深夜0時頃到着。
踊って、食べて、ぼんやりして。

空が白くなってきた頃に
郡上の祖父母のうちに着きました


翌日は郡上を観光しました。
「やなか水のこみち」の石畳がきれいでした。


藤美術館で「水琴窟」の音色を鑑賞〜。
水琴窟とは?


お茶♪


心の森ミュージアム遊童館へ行ったら
水野先生がいて、折り紙を教えてくださいました。

さくさくっと紙を切って、かぶとむしやちょうちょを作られるのに感激。
上の画像の左にカマキリがいるの、見えますか?



郡上を堪能したあと
白川郷へ。


散策をしたり、温泉に入りました。


秋桜と合掌造り。

楽しい一日でした♪